安心できる人
視力測定・フレーム選び・フィッティング・加工等それぞれの分野において信頼いただけるよう常に知識と技術を磨き続けます。
視力測定
-
一番大切にしていることは、お客様のお悩みやご要望などを丁寧に伺うことです。
見え方のお悩み、使用状況を細やかに把握し、いろいろな角度から検証します。
そのため視力測定に30分程要することが多いです。
そしてたくさんのテストレンズの中から最適な1本をご提案します。
また常に最新のレンズをご紹介できるようレンズメーカー各社と定期的に勉強会も行っています。
-
当社では、レンズのトップメーカー「HOYA」が認定するキャリアグラスアドバイザーの資格を多く の社員が取得しています。
フレーム選び
-
まずお顔とはその人の個性を表す一番大切なところ。
「似合うメガネ」とは自分のためではなく、見る人にとって好感の持てる顔を目指すことから始まります。
メガネでイメージアップしていただく為に、
顔型分析→部位のバランス→コーディネートカラー→TPO(ドレスコード)
の順にお客様と一緒に素敵なメガネを探していきます。
-
出掛ける場所によって洋服や靴は替えるのに、どこでもメガネだけは同じという方が多いですが、T.P.Oによるドレスコードに合わせた眼鏡の掛け替えはマナーの上でも大切です。
-
当社では顔型分析から、色彩理論などの理論的なアドバイスのできるファッションアドバイザーの教育にも力を入れております。
フィッティング・加工
-
フィッティングが実は一番奥深い技術と言われています。なぜなら、お客様の左右の耳の高さ、
顔型等に合わせてフレームを自由自在に操れないといけないからです。
その為、入社3年以上で、会社の技術試験に合格した者しかお客様のフィッティングはいたしません。
-
加工は今は機械がレンズを削りますが、リムレス(フチ無し)やハイカーブなどの特殊な加工は手作業になります。お客様のご要望に応じてレンズの形を変えたり、
プラスチックフレームに鼻当てを取り付けるなどのカスタマイズも対応しております。